会員紹介 - いなほ会

会員紹介

手作り大好き

2012-07-06

はじめまして、三度の飯より手作りが好きハート と豪語していますが何ともデラックスな体型の中川です。
娘と共に四年間いなりもりでお世話になり、まず気が付いた事は、芸達者なお母さん達がたくさんいた事でした。そして私のつたない作品を褒めてもらい「豚もおだてりゃ木に登る 😉  」ほとんど自己満足の作品を受け取ってくれた皆さんに感謝します。

 そして今その自己満足作品を今年の3月に卒園した娘に押し付けています。上履き袋・音楽袋・図書袋・体育着袋・学校生活応援部隊隊長ロバ(あみぐるみ)・母とお揃いマフラー(後日マフラー禁止を知りスヌード製作を決意)
 
毎年、娘の誕生日には手作り品をプレゼントしてきました。今年は園芸用の麻紐で編んだ麻バックをプレゼンカバン 大切に使ってくれて嬉しいけど入れてるオモチャが何故か水風船?
 麻紐のチクチクで破裂したら困るねで内布を付けてあげました。
 
今年は娘の洋服製作にチャレンジしてみようかと思っております、もし近所の手芸店でブツブツ独り言を言いながら店内を物色している私を見かけた ら怖がらないで声をかけて下さいませ。



このページのトップへ

私が出会った好きな言葉・文章 

2012-06-12

内野です。

書物を読んでいて、

そうそう、それそれ、そうなんよと

自分の思いを見事に語ってくれている言葉や文章にであうことがあります。

そんなのを書き出していきたいです。

~本物の料理をつくる辰巳(芳子)さんは言葉への感覚も鋭いものがあります。あるとき

「最近、みんなが絆という言葉をつかってどこかで満足してしまうような雰囲気が気になる。

仲良くするのはいいことだけど本当の絆というのは”縁(よすが)”がないと育たない」と言われました。

絆という言葉は震災後にあふれ、助け合う気持ちのシンボルとなっています。

私が気になるのは、もともと日本人は地方ごとの共同体に属し、

いやおうなしに強い絆に結ばれていたという事実です。

そこはお互いを強く束縛する場でもありました。多くの人は

そこから抜け出し自由な都会に出た事実があります。

人を縛る糸もあり人をつなげる糸もあるのです。

個人の自由を前提とした上で、新しいつながり、絆をどうつくっていくか。

それは今考えなければならないテーマです。~

                       河邑厚徳(映像ジャーナリスト) 「生活と自治」より



このページのトップへ

茂木です

2012-03-25

平成24年3月25日投稿

らら~らららら ら~らら♪ らら~ららららら~♪ (北の国からの主題歌のつもり)

 

こんにちは。

左下写真の右奥に見えるのが&真ん中の写真が、北海道の真ん中を走る大雪山です。

旭川は盆地ですので、どこからでもこの雄大な山々のすがたを眺めることができます。

中央から右に流れるのが、石狩川。

旭川市内の小学校の校歌には、

必ず大雪山が歌われていると昔学校で習いました。

  ♪真澄はるかに大雪山の 峰は輝く・・・

私の母校の小学校校歌の歌い始めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大雪山とは、黒岳、旭岳などの山々の総称です。

数十年前の旭川市内の小学生は、5年生の遠足で黒岳(1988m)に登ります。

辛かった記憶しかありませんが・・・(笑)

十数年前に登ってみたら、縦走しがいのある広大な山塊でした。

大雪山、トムラウシ、十勝岳連峰とその峰々は続きます。

旭岳をまわって下山する途中、シマリスに遭遇。

テント場には熊の糞もあったり(-_-;)、なかなか醍醐味のある登山が楽しめます。

アイヌの人たちは大雪山をヌタップカウシュッペ(神々の山)と呼び敬っていますが、

その美しく、凛とした姿は見る者の心に必ずや感動を与えてくれるでしょう。

当時この景色を毎日眺めながら通学していた私ですが、その美しさや雄大さに気づくこともなく東京にでてきてしまいした。

今、子どもたちを連れて実家に帰るたび、朝夕、子供を連れて大雪山の見える石狩川を散歩します。この景色の下で育ててあげたかったという気持ちが毎回こみ上げてきたりもしますが、子供たちにとって、幼い頃の大切な思い出にして欲しいと願っています。

皆様も北海道にお越しの際は、旭山動物園だけでなく、大雪山にも足を運んでくださいませ。ロープウェイを使えば、ラクラク登山が楽しめますよ。

                               茂木浩子



このページのトップへ

このページのトップへ

関 連 リ ン ク

Copyright(c) 2012 いなほ会 All Rights Reserved.